この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

さくらんぼ

2021年06月28日

下駄やのおじさん

三味線ばぁば

下駄やのおじさん

三味線ばぁば

   ・


   ・



   ・








山形からの

サクランボを頂きました。





「うちでは買わないフルーツだね!」って。

いつも

バナナ・みかん・なし・桃・デコポンかなぁ????を買う!

庶民のフルーツばかりだ。



いつものフルーツとは違う美味しさ。

美味しかった。


佐藤錦(と思って)お口へINした。

最後の一つは下駄やのおじさんに譲ってあげた。




いつも、有難うございます。






















滋賀県津軽三味線教室 愛荘町津軽三味線教室 津軽三味線 

  


Posted by 楽しく津軽三味線 at 14:53Comments(0)日々のこと

らしからぬ・・・・・

2021年06月25日

〇田電気へGO!


イヤホン










無線イヤホン








GET!しました。




無線イヤホンは

PCに使う予定だったけど


アイホンに
使おうかなぁ???


でも
私のアイホン
イヤホンジャック付きだったかもぉ????





〇田電機のお優しいお兄さんから
ついつい
買ってしまっちゃいました。




ちょっと
三味線ばあば
らしからぬ結果と相成りました。


ちゃんちゃん!












滋賀県津軽三味線教室 愛荘町津軽三味線教室 津軽三味線 

  


Posted by 楽しく津軽三味線 at 14:17Comments(0)日々のこと

〇田電機さま

2021年06月24日

最後の一押しで差し込めました。

東京の〇田電気で購入

長浜でイヤホンジャックが固くって差し込めない!と説明すると

結構力いりますよ!

との お若いお兄さん丁寧におせてくれやはりました。


帰宅して

えぃ・・・・・って!






「ばんざ~~~~~い」さしこめました。



まさか???
まさか???の展開です。










NECのパソコンお作りされた方々
「m(__)mなさい}」


レコーダーの音源UPも設定して下さいました。





長浜〇田電気の方
有難うございました。















滋賀県津軽三味線教室 愛荘町津軽三味線教室 津軽三味線 

  


Posted by 楽しく津軽三味線 at 19:17Comments(0)日々のこと