PA
2021年07月02日
PAPAってよく言われるけど
多分このPAが最高だったんかなぁ??
津軽三味線弾きに行くと
音響があればいいなぁ????と思います。
そして、
PAの知識があればいいなぁとも思います。
ステージと客席は
コロナ対策の為
ビニール?が・・・・
でも
音の返り?が良くって
気分は最高!
また、
お邪魔させて頂きます。
七月の二回目に!
宜しくお願いします。
津軽三味線の会のユニホーム
2021年07月01日
「津軽三味線を教えてほしい」と来店され頼まれました。
強烈だったのは
「お金がない者は津軽三味線やっちゃいけないんですか???」
もぉ~びっくりポン!
この方の熱意に私の心は動きました。
それから
お金をなるべくかけずに・・・・
会のTシャツも・・・・
人数増えてからと・・・・・
まだ作れてません。
取り敢えず
男性は作務衣
女性は二部式着物
各々ネットで買ってもらって・・・・・
私は
嫁入り道具の小紋をチョキチョキしました。
もっと簡単に簡便に!と。
見つけました。 ↓
「君・・・よく取っておいたね???」って下駄やのおじさんおっしゃいました。(うふっ!)
これを ↓ に! リメイク。
(裏を利用!)
チャンチャン!
やっとこさ・・・・
二枚仕上がり!ました。
だけど・・・・
何か生地に書かないと!
「〇〇津軽三味線の会!」とか。
まちづくりセンター
2021年06月29日
自宅でのお稽古が夏と冬になると
(エアコンの働きが悪い!)
ソ~シャルディスタンスが取れないので
長浜まちづくりセンターを借ります。
防音効果の音楽室は超人気
早め早めに手をうたないと!
今回も時すでにおそし!
ち~~~~~~~~ん!
下駄 滋賀県津軽三味線教室 愛荘津軽三味線教室 長浜津軽三味線教室
はまってしまってます。
2021年06月23日
「僕は病院の事務や(?)です」っておっしゃる方が
津軽三味線始めて下さいました。
色々お話を伺っていくうち・・・・
多方面でご活躍されてる方だとわかりました。
なんとPCにも精通されておられ
知識も豊富。
もう・・・
こうなると・・・・・
三味線ばぁばには・・・・・
七光りのお方に見えます。
「いぇ~い」ってテンションUP。
で
ハードルは高かったですが
やっと教えて下さいました。
結構
三味線ばぁば
とことん
食い下がりますね!!!!
早速
ダウンロードし
やり始めました。
超難しい。
夜半過ぎまでかかり・・・・
一旦GIVE UP!
再度TRY.
難しくて
ややこしい
と聞いてましたが・・・・・・
うぅぅぅぅぅぅ・・・・・・・・・・・・
打合せ&下見に!
2021年06月21日
津軽三味線の演奏を頼まれました。立派な古民家の会館です。
どんな響きになるんでしょう???
一時間位の演奏らしいです。
師匠のアドバイスは
「お客様を飽きさせてはならぬ!」です。
過日、師匠ぷろでぅ~~~~すの演奏会に
弾かせてもらいました。
が
ほんと!凄かった!
なんたって
津軽三味線奏者のメンツは
津軽三味線全国大会優勝者ばかり・・・・・。
入賞者はたっちの二人。
そして
太鼓がうまかった!
半年前の演奏会の時より
成長著しい!
津軽三味線独奏
津軽三味線合奏
津軽手踊り
津軽民謡
唄い手さん津軽民謡大会優勝者
踊る方も津軽手踊り大会の優勝者
お二人とも勿論津軽三味線大会優勝者
そして
なにより
師匠の尺八でのカバー曲
お客さん達…大満足
凄かった!
凄かった!の一語に
私も・・・・
お客様達も・・・・。
私も
少しでも頑張らなくっちゃ!
ところで、
ワクチン終わってない人・・・・・
どうしょう??
そこんとこが問題ね!
津軽三味線始めませんか?
2021年06月16日
ご訪問有難うございます。愛荘町で津軽三味線教室を開講します。
只今、津軽三味線体験受付中です。
どうぞ、お気軽にお問合せ下さい。
津軽三味線が大好きで
津軽三味線全国大会にも挑戦し数々の入賞を受賞し
「長浜津軽三味線教室」でも楽しくご指導させて頂いてます。
サロンで発表会で敬老祝賀会で病院でと
多くの方に津軽三味線の音色をお届けしております。
愛荘町のサロンで
長浜の仲間と一緒に演奏しました。
そんな時、愛荘町の方と一緒に津軽三味線の音色をお届け出来ればと考え
「愛荘津軽三味線の会」で仲間が出来ればと願ってます。
長浜での活動もお届けしますね。
どうぞ、宜しくお願いします。
津軽三味線始めませんか?
2021年06月16日
ご訪問有難うございます。愛荘町で津軽三味線教室を開講します。
只今、津軽三味線体験受付中です。
どうぞ、お気軽にお問合せ下さい。
津軽三味線が大好きで
津軽三味線全国大会にも挑戦し数々の入賞を受賞し
「長浜津軽三味線教室」でも楽しくご指導させて頂いてます。
サロンで発表会で敬老祝賀会で病院でと
多くの方に津軽三味線の音色をお届けしております。
愛荘町のサロンで
長浜の仲間と一緒に演奏しました。
そんな時、愛荘町の方と一緒に津軽三味線の音色をお届け出来ればと考え
「愛荘津軽三味線の会」で仲間が出来ればと願ってます。
長浜での活動もお届けしますね。
どうぞ、宜しくお願いします。
愛荘町津軽三味線教室・